Zのお札コンプリート

報告遅れましたが、Zのお札コンプリートしました。

 

前にこのブログでも「5Zと9Zのお札を持ってる人になります」と宣言したのですが、割とすぐに5Zはきたんです。

そこまでは良かったのですが、残りが、最強と言われる9Z1枚のみとなったとき「残りは9Zかあ」「いつ来るかな」なんて思ってしまう自分がいました。

これは良くないですよねー。

なれてないから!

まだ持ってないと思ってるから、「はやくこないかなあ」なんて思ってしまうのあるあるでしたね!!

 

執着なかったくせに、残り1枚が最強の9Zとなった瞬間に執着生まれてしまったよ、トホホ。

でも気づいたらすぐに切り替え!これが大切。

あんまり気にもしないようにして数か月。。。

ほんとに忘れた頃にやってきました。

 

仕事でたまたま札束を数える機会があったのですが、なんとなく9Zあるような気がして無心で見てたらビンゴ!

おお~本当にあるじゃん!ってビックリしました。

急いで自分の1万円札と入れ替えちゃった☆

 

ちなみに5と9以外のZは何枚もきました。

きっと、全く執着なかったからかな。

普通に使ったりしてたくらいだし。

1度決めたらそれはもう絶対に叶えてるので、そこを充分満足して、手放す。(欲しいとか思わない)

はじめから執着ないもので試して、なるのコツを掴んでいくのは案外楽しめますし、本当に叶うんだ!という成功体験にもなりますね。

 

 

 

軽やかな心

常に軽やかな心でいるために何か工夫していることはありますか?

 

潜在意識を綺麗に保つこと、不安や重い感情を心に抱えないこと。

あるいは、現実からの挑戦がきたときに飲み込まれないこと、切り替えられること、笑えること。

 

現実からの挑戦は本当にいいバロメーターです。

自分の潜在意識が磨かれていればいるほど、現実からの挑戦に影響を受けなくなるからです。

逆に、翻弄されてしまうときというのは、なれていないということなんだと思います。

現実をエサに、めいっぱいなれていない自分を叶えてる。

なるは違いましたよね。

叶えた自分をエサに、なった自分を叶えてる!♪

(ややこしいな笑。でもそう、シンプルに叶えたってことです)

 

どんなときも叶えた自分でいるために、自分の意識を正しくきれいに保つ工夫はありますか。

きっといろいろな楽しい工夫があると思うのですが、私がふだんやってる日常に組み込みやすい地味な工夫がなかなか効果あると思うので紹介します。

地味だからこそ、取り掛かりやすく継続もできていいと思うんです。

 

【その1:ラジオ体操】

決まった時間に運動するのが苦手・なんなら運動が苦手・ジムに通う時間はないの・昔ヨガをやってたけどやめちゃったんだよね

そんなあなたにもおススメよ。(全部わたしのことなんだけど笑)

今の時代、YouTubeでいつでもできるから、寝起きに自分のタイミングでやっています。

ゆるーくやってるのでサボる日もありますが、やっぱり体操した後は気持ちよくて、気分もあがります。

何より数分程度で終わるのに、リフレッシュ効果はかなりある気が。

小学校のときの夏休みを思い出すね^^

運動不足の方、いっしょに体操してみよう♪

 

【その2:無心のためのミュージック】

これは、余計なことを考えたくないときや無心でいたいときにおすすめします。

イヤホンつけて無心ミュージックで家事をするんですが、おそろしいほどにはかどります。笑

無心のためのミュージックはEDMやハウスミュージック、ギターリフなどなど。

特に4つ打ちなんかは感情入れずに聞けます♪

 

【その3:kindle

昨年からとうとうkindleデビューしました。

ちょっとカフェで一息、なんてときにすごくいいです。

kindleを持つようになってからカフェも好きになって、すごく豊かな時間を手に入れてます♪

これは優雅で癒し効果がバツグン!

 

【その4:お墓参りや神社参拝】

昨年、旅先でとある有名神社を訪れたのですが、空気の澄みがすごかったのとお香の香りがとても良くって、それ以来神社参拝の良さに気づきました。

神頼みというより、神様に宣言をしています。

社会貢献や平和、与える精神などですね。

あとお墓参りも。ご先祖様への感謝も気持ちがいいです。

近くにお墓がないので、たまに空を見上げてお祈りしたり。

心に余裕が生まれる気がします♪

 

 

 

真実を決めるのは自分

Mosesさんからコメントいただいたので、お返事も兼ねて書いてみたいと思います。

今日はとても大切なことを記すつもりです。

 

ノリの文、とてもいいと思います。

わたしも、練りに練った文章より、何かしながらでもポンと思いついたことの方が真理だったりします。

 

過去の消化試合ありますよね。

そうなんです、これって「ファイナルアンサー?」って聞かれてるのと同じことです。

もしくは、茶化されてるのかな?笑

まあ、答えるまでもないって感じですかね。

 

常にフラットでいいです。

ぶっちゃけ、いいことが起きようが悪いことが起きようが、現実は何でもいいです。

ジャッジしなくていいです。

ジャッジする意味もありません。

(その現実は真実ではないから・・・)

なれてるかなれてないか?そんなのも、考えなくていいです。

現実化されてるかされてないか?そんなのはもちろん気にしなくていいです。

 

シンプルに言うとどこまでいっても自己肯定ってやつです。

開き直りともいいます笑

この内面がしっかりないと、どんだけチャラくいても引き戻されるし、現実を見ます。

なぜ分かるのか?

わたしがそうだったからです笑

 

潜在意識の濁り具合って人によって違いますよね。

ブロック・不安感・自信のなさ、、、こういうものの量や質がそれぞれ違いますよね。

濁っていればいるほど、なるは大変だと思います。

ですが、自分をまるっと変えられる可能性も秘めているんですよね。

 

この濁りを消す方法はいろいろあると思いますが、わたしからのメッセージとしては、、、

落ち着いて、わたしはわたしのための行動をとっていたらそれだけでいいです。

ドキドキするし、怖かったりしますよね。

胸が痛かったり、心が泣いたりすることもあると思います。

きっとそれは過去の傷がうずくからだと思うけど。

それはそれ。笑

現実と一緒で、今の私に無関係です。

無理に消そうとすると強めたりするので、

しょーがないなー!まーた心配してるの?よしよし。

くらいの感じで今の自分と切り離すといいと思います。

テキトーになだめつつ、鼻でもほじりながらミッションインポッシブルでも見てたらいいです笑

自分の経験上、このざわつきは、強い思い込みであればあるほど何回も現実に出てくるので、そのたびに「無」になってなだめる状態。。。

(めんどくさい彼女をなだめる彼氏の心境で!笑)

これを繰り返すたびに弱くなってきます、絶対!

 

願ってないような現実、ざわつく心。

そういう不完全さも「勝手にどうぞ~」で放っておいたらいいと思います。

というか、何でもいい笑

だって今の自分はもう叶えてるから・・・自分になんの影響力もないですし!

どこまでいっても大切なのは、自分の内面だけ。

そうなるとあら不思議!

ああして、こうして、ああなってほしい、こうなってほしい、ってならんのです笑

 

う~伝わるかなあ。

伝わってほしい!!

Mosesさんへのお返事と書きつつ、自分自身への言葉にもなるので、ちょっと偉そうな感じになってしまいました。あしからずー!

ブロックを崩した

人の数だけその人なりの悪いブロックというか、固定観念があると思うのですが、最近崩したブロックがあるので記そうと思います。

 

わたしの中ではずっと「人の踏み台になる」っていう大きなブロックあったんです。

自分で言うのもなんですが、わたしは小さいときからアイデアマンというか、人と違うことが好きだったり、創意工夫も好きで、チャレンジャーでした。

ただ、そういうのって、誰かに真似されやすいんですよね。

自分が一生懸命考えた絵をパクられたり、自分がやった言動をそっくりそのまま真似されたり。自意識過剰だろ!!って声が聞こえてきそうですが、実際こんなことすごくすごく多くて、それが自分にとってめちゃくちゃ苦痛でした。

 

なんで苦痛か?

その真似した人が、それですごく評価されたり褒められたり、あるいは、もっとすごいものに進化させて、どんどん先をいくんです!

 

おもしろくない!!

しかもなんか焦る!!!

やってらんねー!!

 

こんな気持ち…。

それで、いちばんいけないことと思うんだけど、わたしがやってしまってたのは、それをそっくりやめちゃうんですね。

もういいや、、、って。

え?何のためにやってたの?って感じですよね。

きっと、「人の踏み台になってしまう」という固定観念のほかに、

「わたしは根性ない」とか「達成できない」みたいな不安もまとわりついてて、無意識はそっちを採用してたのでしょう。

 

それで、つい最近もこういうのあったのです。

ただ、なってる今のわたしは一味違います。

 

〇そういう現実はフォーカスしない

〇わたしがやってることパクられて当たり前!一流に偽物がついて回るのは世の常♪

〇やってることを手放さない。現実見て取り下げるなんてナンセンス。誰かの評価のためじゃなく、なってる自分がやってることでしょう~

〇誰かに評価されてなくても、自分がなれてるならそれでいい♪

 

「人の踏み台になる」という過去のわたしの潜在意識が、今目の前にその現実を見せてきたとしても無反応ってことです。

先日やっとこれができました。涙

はじめてこのブロックが崩れた気がします。

振り返ると、ブロックある限り、ずっと目の前に現れてきてたな~

 

大切なのは、

「現実と戦わない、ではなく、元あった現実と戦わない」って意識かも・・・

ああ~元カレからラインね!でも、今彼に夢中ですから!!みたいな。笑

過去の自分の思い込みが今現実化されている。そんなふうに頭では理解してても、無視したり無反応でいるのは根性いりますね。

でも1回でも成功できたら、かなりブロック崩れるの実感です!

みんな頑張ろう~~!

 

 

 

Zの意味

またZのお札きました。

今回は0Z!

へ~~

なんて興味も薄い感じですが、0Zは意味があるの?と思ったので調べてみました☆

 

1Z:目的に向かって変化

2Z:協力者

3Z:可能性は近く

4Z:出発

5Z:生まれ変わるとき

6Z:ギフトを受け取る

7Z:新たな出会い

8Z:ステージアップ

9Z:チャンス!

0Z:嬉しい知らせ

 

だそうです。

前回きたお札は2Zと4Zだったので、「協力者」と「出発」だったんですね。

え~!協力者って・・・マカロンさんじゃない?!(勝手に妄想…。)

今回は0Z「嬉しい知らせ」ですって!!

何だろ何だろーー♪♪

 

楽しんでますが、ぶっちゃけこういう占い?というかおまじない?ってあんまりハマらない性格で、すぐ忘れちゃう。

でも、このお札の意味ってどれ見てもちょっとハッピーというか、悪い気はしないのでいいですね!!

不安を煽られないの大事!!

 

この、叶わなくても全然かまわないくらいのやつはけっこう現実化早いですね。

腹落ちしやすくて不安になりにくくて、執着もないからかな!

ちょっとお試ししたい方はぜひどうぞ♪

なるの感覚掴みやすくなるかもしれません。

必死でお札を探したり、当てようと思って積極的にチェックしないことがコツです。

 

敷居の低いカウンセリング

「なる」を習得してから、心はリラックスなのに、初めてのことを軽~く始められるようになっている気がしています。

「叶っても叶わなくてもいいやー」という執着の無さが、

「恥かいてもいいやー」「失敗してもいいやー」という執着の無さにもつながってるのかな。(だって、もうなってるから!だよね。)

 

というわけで!

週末、初めてのカウンセリング受けてきました♪

ずっと気になってたんです~!

日本だと心療内科とか、重々しいイメージあって敷居高いですよね。

アメリカだともっと身近というか、相談相手くらいフランクな感じします。

(映画でもよく登場するし・・・)

 

私は両親がかなり厳しくて、理想も高くて、大変でした。

それ故衝突も多くて、自分に自信がなかったり、よく分からないブロックがあったりしてたんですよね。

だいぶ解消もされたけど、消えてない部分もまだあります。

この辺のことはまたいつか書こうかな!

 

まあ、こんなことを自覚していたので、勉強の息抜きにちょっと受けてみようかなと思い立ちまして、心理士さんとお話してみました。

ここはアメリカVERを採用して、めちゃくちゃ軽いとっかかりです!笑

 

話の内容としては、

〇幼少期の話

〇幼少期に自分が両親に言いたかった本音

〇我慢してたこと

〇嫌だったこと、つらかったこと

 

こんな話をしました。

結果、、、出るわ出るわ、、、

話すにつれ、忘れてたけどなかったことにしてたこととか、フタをしてた気持ち、そういうのがぶわ~っと出てきて、涙・・・。

でもそんなの見慣れてるのか、顔色1つ変えない超冷静な心理士さん・・・。

ああ~・・ちょっと気まずい~!!

でも・・話したあとは気持ちがスッキリ、、、そして、3時間くらい爆睡。笑

 

自分の中のブロックとか固定観念を崩せたら・・って下心満載な気持ちで受けましたが、心理士さん特有の違った視点での話もしてもらい、新しい発見もありました!

何より、自分で自分のために行動したことがすごく誇らしい!!

いいな、自分笑

 

友達や同僚じゃなくて、プロに相談したいことってどんな世界でもありますよね。

カウンセリングとかを勝手に敷居の高いものにしないで、たまにはプロの力にも頼っていこうと思えた出来事でした♪

最後に心理士さんが、

「これから、自分のささいな変化にも気づいてください」と仰っていたのが印象的でした。どういう理由だろう?

よく分からないけど、素直にそうしてみようと思います。

不安を和らげる方法

前回の「否定形を叶えた」話、言語化が少し不十分でした。

すっきり納得する考察がマカロンさんのブログに書かれています。

受けて立て!笑い飛ばせ!現実からの挑戦 - マカロンの潜在意識 (hatenablog.com)

(このエントリータイトル大好き!)

 

言葉選びをミスると、不安を呼び込むような言葉を選んじゃって、結果そっちをを叶えてしまう(叶わないを叶える)ということでした。

だから、少しでも不安を誘うような言葉はもう使いません!

 

それで、それ以外にも不安をなくす方法ってないかなあ?と、自分を振り返って考えてみたのですが。

わたしの場合、

〇何かに熱中してるとき

(最近のだと面白い映画見たり、障子紙を張りなおしてるとき、職場の膨大な資料整理など・・・笑)

〇何かに向かって努力してるとき

(資格の勉強!)

〇運動してるとき

(ウォーキング、ずぼらストレッチ、バランスボール買おうか検討中♪)

〇友達と話してるとき

(不安を笑いに変えられる!)

こういうときってほとんど不安を感じてないなーって思います!

 

逆に、

〇暇なとき

(ろくでもない思考が延々とはじまる)

〇SNSを見てるとき

〇1人のとき

こういうときは、けっこう怪しい!笑

(あれ?寂しがりやなのかしら・・・)

 

何も行動してないときに不安になりやすい気がします。

能動的に動いてないときとか・・・

私も働くのが好きな日本人なんですかね!笑

完璧主義もどうかと思うけど、こういった自分の下降しやすいときを分かってるだけでも、ちょっと客観的にみられるようになるかな☆

自分のバイオリズムもあるので、そこは無理しないように・・・

 

不安だろうと何だろうと現実からの挑戦は蹴っ飛ばす!

なり続ける!